【地震対策】防災コンサルタント、防災研究者からのアドバイス。引用

Pocket

本日は番外編ということで。

今朝、かなり揺れましたね。

今一度、地震に対しての対策をしておきましょう。

関西では南海トラフ地震が結構高い確率で発生すると言われてますから。対策しすぎるということはないですよね。

 

防災コンサルタントと大学の防災研究者からのアドバイス(転送)

防災コンサルタントから

今後の地震には十分に注意してください。
熊本地震は翌日が本震でした。
東日本大震災でも2日前に震度6弱の地震が起こっています。

具体的には

外出中の方

落下物や倒壊の可能性がある場所には近づかないでください。
人の多い場所は混乱の恐れがあるのでなるべく避けてください。特に駅は(運行再開が気になるとは思いますが)避けてください。

家にいる方

断水を見越して、鍋、やかん、風呂などに水をためておいてください。
備蓄食料が十分でなければ早めに購入しておいてください。南海トラフでは1週間分備蓄することが求められています。
高所にあり落下すると危険そうな物は床に下ろす等の対応をしてください。

ガスの元栓も十分に注意して下さい。

•••との事です。

大学の防災研究者からのアドバイス

今回の地震は、震源がかなり浅い内陸地殻内地震なので余震が多くなります。余震の方が大きい場合もあります。家具などの片付けは後回しにして、今晩は家具が倒れてこないところで寝るようにしてください。熊本地震の前例があるように今回の地震が本震とは限らないので、当分は十分注意してください。

熊本の経験者から。

お風呂に水をためとく。脱出経路を確保しとく、ご飯を炊いとくといいとのこと。
寝るときは枕元に靴と軍手。
トイレに入る時は少し扉を開けておく。
本震が来るかもしれないから充分注意してください。

以上です。

起こるかどうかはわかりませんが、地震の対策について今一度考えるタイミングにしておこうと思います。

ほなの。

 

コメントを残す