PERSONAL TRAINING STUDIO

パーソナルトレーニングスタジオ function

  • functionとはabout
  • ブログBLOG
  • パーソナルトレーニング  personal
  • コーチングCoaching
  • プロフィールProfile
  • 予約・問い合わせcontact

2018.02.11 ブログ業 mannami takashi

誰かの役に立ちたいなら、インスタ、FB、ツイッターをとにかく更新すべき

誰しも、誰かの役に立ちたい   と無意識的、意識的、どちらにしろ、あるものです。 私が、こうやってブログを書いているのも   大げさにいうと、社会貢献欲求みたいなところも大きいです。   ブ…

続きを読む

2018.02.10 トレーナー業 mannami takashi

神戸市 垂水区 にある パーソナルトレーニングと整体スタジオ 「Linkage」

神戸市 垂水区 にパーソナルトレーニング と整体スタジオを経営しております。 自宅スタジオですが、今後は看板や内装のちょっとしたグレードアップを行いますので、より良い空間になっていきます。   「パーソナルトレ…

続きを読む

2018.02.09 トレーナー業 mannami takashi

パーソナルトレーナーが教える!熟睡には枕を選びより姿勢改善!?

テレビやラジオなどで、「深く質の高い眠りにつくためには、枕選びは欠かせません。」 や ニトリなどの家具やさんに行くと、色んな枕を選べるようになっています。 高さ、硬さ、反発力などなど、様々です。   &nbsp…

続きを読む

2018.02.08 トレーナー業 mannami takashi

バレンタインはビジネスを考える上で重要なイベント。

もうすぐバレンタイン。 いつも数は少ないですが、もらいます。 といっても、学生時代のようなドキドキ感はありません。笑   でも、男性にとってはなんとなく頭の片隅に期待があるものです。 ※ 娘とカピパラ アクア・…

続きを読む
  • <
  • 1
  • …
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • …
  • 81
  • >

最近の投稿

  • 高校野球指導において冬場のトレーニングで理解しておくべきポイント。
  • アスレティックトレーナーの生きる道。S&Cコーチと理学療法士並の知識と技術を磨くべき。
  • 高校球児のための夏場の練習提案、この時期に走り込みをする必要はない。
  • フリーランストレーナーは『安さ』で勝負できない。
  • アスレティックトレーナーとして豊かに生きるには、好きを分散させることが大切。

カテゴリー

  • アスレティックトレーナー
  • エクササイズ
  • トレーナー業
  • ひとり仕事
  • ブログ業
  • 仕事術
  • 健康
  • 子育て
  • 家族
  • 時間術
  • 未分類
  • 生き方
  • 考え方
  • 読書
  • 遊び
  • 食べ物

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

人気の投稿とページ

  • 高校野球指導において冬場のトレーニングで理解しておくべきポイント。

©Copyright2025 PERSONAL TRAINING STUDIO .All Rights Reserved.