このブログは、 トレーナーで食っていくのは厳しいよ、簡単じゃないよ。 私の言うことを聞いて、必死で専門知識だけを身につけなさい。 とかいって 一見正論のような意見で若者の夢を潰してモチベーションを下げることに必死な人に、…
アスレティックトレーナーとして生計を立てたかったら、先輩の言うことを聴くな!
アスレティックトレーナーとして生計を立てて、理想の生き方を得たいなら先輩の言うことなんていちいち聴くな! 聴くな!とは話を聞くなと言う意味ではない。 まず先輩のいっていることを、無視すると言う意味ではありません。 完全に…
トレーナー&指導者が選手に指導する際に気をつけておきたい「キューイング」とは?
前回の記事でもあったように、選手を指導育成する上で ・何でもかんでも教える ・自分の考えと違ったら怒る ・結果論のみで怒る ・選手の話を聞かない(意図を理解しない) というスタンスでは、これからの世界で活躍する選手を生み…
高校野球の指導者は、ほとんどが『コーチング』ではなく『ティーチング』をやっている。
[前書き] 「高校野球は人気スポーツなので部員数も多い。そして、指導者は基本的には教員の方なので、学校業務+クラブ活動指導なのですから、指導法まで気を回すとなるとかなり大変である。」 ということは承知の上で今回の記事を書…