PERSONAL TRAINING STUDIO

パーソナルトレーニングスタジオ function

  • functionとはabout
  • ブログBLOG
  • パーソナルトレーニング  personal
  • コーチングCoaching
  • プロフィールProfile
  • 予約・問い合わせcontact

2018.04.16 生き方 mannami takashi

自分探しの旅に出る?すり替えてんじゃねぇ、それは自分癒しの旅だ。

はじめに 何かに迷った時 やる気が無くなった時 何をしていいかわからない時 そんな時に、 ”自分探しの旅”に出る人がよくいます。(独断と偏見です。) 今日はそれを否定的な面から考えて見たいと思います。   わか…

続きを読む

2018.04.15 ひとり仕事 mannami takashi

職場を変えても理想の仕事に巡り会えない3つの理由と解決策。自分で作っちゃえ。

はじめに ・今の職場は自分のやりたいことができない ・仕事は楽しいけど給料が安い ・やりがいはあるけど休みがなく体力的にも辛い ・人間関係(上司)が嫌。 ・将来が見えない、ずっと(この職場で)働きたくない こういう理由で…

続きを読む

2018.04.14 ひとり仕事 mannami takashi

やりたいことを見つける方法。【直感に従い行動し、それを分析する】

久々の再会で学んだこと 今日は四日市で、以前契約していたチームで主将を務めた男と再会しました。 なんでも今後フリーランスとして活動したいとのことなので、色々な話をしました。 数時間でしたが、話している中で僕の中でも多くの…

続きを読む

2018.04.13 生き方 mannami takashi

【休日をだらだら過ごしてしまう君へ】休日を200%充実させる「朝活」のすすめ。

今日の休み何してた? ・あれ?気づいたら夕方だ、ダラダラしてしまった。。。 ・色々な用事をすませておこうと思ったけど、結局やってない。 ・色々やりたいことがあったけど、まとまらず、気づいたら終わってた。 ・結局夜中まで飲…

続きを読む
  • <
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 81
  • >

最近の投稿

  • 高校野球指導において冬場のトレーニングで理解しておくべきポイント。
  • アスレティックトレーナーの生きる道。S&Cコーチと理学療法士並の知識と技術を磨くべき。
  • 高校球児のための夏場の練習提案、この時期に走り込みをする必要はない。
  • フリーランストレーナーは『安さ』で勝負できない。
  • アスレティックトレーナーとして豊かに生きるには、好きを分散させることが大切。

カテゴリー

  • アスレティックトレーナー
  • エクササイズ
  • トレーナー業
  • ひとり仕事
  • ブログ業
  • 仕事術
  • 健康
  • 子育て
  • 家族
  • 時間術
  • 未分類
  • 生き方
  • 考え方
  • 読書
  • 遊び
  • 食べ物

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

人気の投稿とページ

  • 高校野球指導において冬場のトレーニングで理解しておくべきポイント。

©Copyright2025 PERSONAL TRAINING STUDIO .All Rights Reserved.